■よくあるご質問

【料金・回数券等】
Q1:道路の通行料金はいくら?
A1:それぞれの道路の通行料金表をご覧ください。 詳しくはこちら

Q2:料金に消費税は含まれているのか?
A2:料金は税込みです。

Q3:ETCは利用できますか?
A3:銚子連絡道路のみ利用可能です。

Q4:クレジットカード・電子マネーは利用できますか?
A4:銚子連絡道路のみクレジットカードは利用できます。電子マネーは利用できません。

Q5:今後のETCの導入はありますか?
A5:ETCの導入を検討したところシステムの構築や工事に多額の費用がかかることから、現在のところ、千葉県道路公社が単独で運営する路線ではETCの導入は困難であると考えています。

Q6:障害者割引は?
A6:料金所での通行の際は、身体障害者手帳又は療育手帳の必要事項が記載されたページを開き、料金所係員に提示をお願いします。
また、機械徴収の料金所につきましては、料金収受機の呼出ボタンまたは呼出レバーを操作していただき、係員の指示に従って身体障害者手帳又は療育手帳の提示をお願いします。(※割引きを受けるためには、手帳を管理している市区町村の福祉担当窓口において事前に登録が必要です。)
料金は半額となります。(※ただし、端数が生じる場合はお支払額を10円単位で切り上げさせていただきます。)

Q7:回数券の払い戻しはできるの?
A7:回数券の払い戻しにつきましては、次の場合に限り行っております。
(1)料金の額に変更があったとき。
(2)供用区間の延長等により新たな回数券に切り換えたとき。
(3)料金徴収期間の満了により回数券が不要になったとき。
(4)廃車、車種の変更、勤務地又は住所の変更等により回数券が不要となったとき。
(5)その他、公社が回数券の払いもどしの必要があると認めたとき。
詳細については、当公社の回数券約款をご覧ください。

払い戻しのお手続きは、お手持ちの使用回数券と同じ路線の管理事務所で行えます。払戻金は口座振込(郵便局は不可)によって入金いたします。その際、入金先の確認ができる通帳(コピーでも可)、印鑑(認印)、お手持ちの回数券を持参してください。

【その他】
Q8:バイクの走行可能な路線とその基準は?
A8:東金九十九里有料道路・銚子新大橋有料道路は通行可能です。
九十九里有料道路・銚子連絡道路においては、126cc以上の車両が走行可能です。

Q9:自転車の走行可能な路線は?
A9:東金九十九里有料道路・銚子新大橋有料道路は通行可能です。
九十九里有料道路・銚子連絡道路においては、ご通行できません。

Q10:徒歩の場合の料金は?
A10:徒歩可能路線は無料です。
東金九十九里有料道路・銚子新大橋有料道路は徒歩通行可能です。
九十九里有料道路・銚子連絡道路においては、歩行はできません。

Q11:有料道路ってなに?
A11:有料道路は、国や銀行などから資金を借入れて、その資金で道路を整備し、通行された方から料金をいただいて、その料金で借入した資金等を返済していく制度を活用して建設した道路です。