千葉外房有料道路の無料開放に伴う回数券の払い戻しについて(振込での対応となります) 令和6年1月31日締切
千葉外房有料道路の無料開放に伴う回数券の払い戻しについて
千葉外房有料道路は、令和5年1月31日(火)をもって料金徴収期間が満了となり、2月1日(水)午前0時より無料開放となりました。
長い間ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当有料道路の回数券をお持ちの方は、下記の場所により回数券払戻書等必要書類を揃え手続をお願いいたします。
なお、払い戻しについては全て銀行振込となります。
【回数券の払い戻し場所および問い合わせ先】
受付窓口:千葉外房有料道路管理事務所
住 所:千葉市緑区大木戸町1215-99
電 話:043-294-6025
払戻期間:令和5年2月1日(水)から令和5年3月31日(金)まで(午前8時30分から午後5時まで)
受付窓口:千葉県道路公社
住 所:〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館7階
電 話:043-227-9331
払戻期間:令和5年2月1日(水)から令和6年1月31日(水)まで(午前8時30分から午後5時まで 土・日・祝日、年末年始を除く)
※無料駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。また、同パーキング利用についての割引措置はございませんのでご了承ください。
※郵送でも受付いたします。(別添の回数券払戻書に必要事項を記入の上、回数券と通帳のコピーを同封し、千葉県道路公社業務管理課宛に送付してください。なお、郵送料はお客様負担となります。
【回数券払い戻しに必要な書類】
※注意
・必要書類を事前に記入等していただいた上で上記払い戻し場所へお越し下さい。
・回数券払戻書が足りない場合は、コピーをしてご利用ください。
・払い戻し申請確認表(チェックリスト)、払戻の注意点、回数券払戻書記入例について一読願います。
・書類に不備がありますと手続ができない場合があります。
・上記払戻期間を過ぎた回数券は、払い戻しができなくなりますのでご注意ください。
千葉外房有料道路以外は、通常営業中ですので是非ご利用ください。